大人の音楽堂 ブログ
The Doobie Brothers/The Captain and Me
2025年05月07日
憧れのアメリカ西海岸…ウエストコーストサウンドの定番中の定番です。入門にもピッタリなアルバム、ドゥービー・ブラザーズの1973年「キャプテン・アンド・ミー」。全11曲すべて最高傑作。聴きやすくキャッチーなギターアンサンブルにツインドラム、見事なベースライン。メンバーの若さもあり勢いがすごいです。
大学生で画期的なあの「SONY WALKMAN」を入手した時、直ぐに入れたカセットテープはドゥービー・ブラザーズとイーグルスでしたね。腰にカセットプレイヤーを着けて、あのオレンジ色のイヤーパッドの付属のヘッドホーンから左右から違うギターが再生されて、ステレオ感たっぷりのアメリカン・ロックに充実した時を過ごしました。そんな方はいっぱいいると思いますね。
ドゥービー・ブラザーズのライブは大学1年の時に福岡九電記念体育館に行きました。非常に豪華なメンバーに代表曲の連発。他では聴けないツインドラムにパーカッションの打楽器のアンサンブルはすごかったですね。このコンサートはツアーの打ち上げだったのでしょうか、アンコールの「リッスン・トゥ・ザ・ミュージック」は20分くらいの長尺でギターのパット・シモンズさんはギターを弾きながら客席を動きまくって上機嫌。ステージには多数のスタッフもステージにあがり大合唱。ものすごい盛り上がりで、体育館が揺れていました。とてもいい思い出です。ドゥービー・ブラザーズはなんと新譜が間もなくリリース。マイケル・マクドナルドも参加らしい。楽しみです。
次回はあのリー・リトナーのプロデュース「ボブ・マーリー」のトリビュートをオンエア。お楽しみに。
今回オンエア
NATURAL THING
SOUTH CITY MIDNIGHT LADY
CHINA GROVE
LONG TRAIN RUNNIN’
WITHOUT YOU
THE CAPTAIN AND ME
STEELY DAN
2025年06月09日
RAINBOW on Stage
2025年06月02日
RAINBOW
2025年05月26日
Led Zeppelin Tribute ENCOMIUM
2025年05月19日
Twist of Marley: A Tribute /Lee Ritenour
2025年05月12日